

天使の笑顔~♪ [卒業犬⑦ルーシーちゃん]
6月6日(月)![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
夏日の今日、午前中に家の外壁高圧洗浄がありました。
今日一日で外壁が乾くでしょうとのことで、明日のお天気によりますが、
下塗りの予定です。
なので、ちょっと動きがとれない状態となっています。
ベル爺の下痢は、投薬で治まりました。
今回は度々のお尻洗いで、滔々、おしりの毛を刈りまして、洗いやすく成りました。
食欲が出てきたので、2キロ痩せてしまったのを挽回出来ると思います。
お散歩行くよ!の掛け声で、立とうとしますが、泳いじゃいます。
右後脚がほとんど力が入らなくなっているようです。
寝ている時もプスプスとおしりからガス。
お腹にたまってしまうよりは良いのですが、臭う部屋で寝る私です(^x^;)
山形出身の両親、6月5日は、主人の義父の誕生日でした。
主人と義母と4人で山形牛を食べに行きました。
二人とも、入れ歯が上手く合っていて、結構、食せるのでご馳走のしがいがあります。
またまた、デザートになってから、あ、写真
と気づきました。
落ち着いた、楽しくも美味な一時でした^^
さて、5月30日にご近所のルーシーちゃんが遊びに来てくれました。
今日は、久しぶりなルーシーちゃんのピカピカ笑顔![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
でまとめてみたいと思います^^
5わんも仲良しさんでしたので、
とにかく、もう~
ワチャワチャ
6わん!



ルーシー家の先住犬はバーニーのサブリナちゃんでした。
サブリナちゃんと暮らしたご家族のお話を聞くと、
家族(伴侶動物)の絆の深さをしみじみと感じ、
最期の最期まで・・・
と、
自分と重ねてしまうところもあります。
大先輩、その時は泣きつかせていただこうと思っています。
ふふ、ルーシーちゃんとクーちゃんに注目~![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
サブリナちゃんも何時も毛玉一つ無い綺麗なツヤツヤさんでした。
ルーシーちゃんも何時も毛玉一つ無い綺麗にブラッシングされています![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
写真に映っているのはルーシーママの娘さん。
ルーシーママさんは、ルーシーちゃんがきてから、
一段と元気になったそうです。![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
今年の夏も頑張って乗り切りましょうね~0(^▽^)0
ご訪問ありがとうございました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
夏日の今日、午前中に家の外壁高圧洗浄がありました。
今日一日で外壁が乾くでしょうとのことで、明日のお天気によりますが、
下塗りの予定です。
なので、ちょっと動きがとれない状態となっています。
ベル爺の下痢は、投薬で治まりました。
今回は度々のお尻洗いで、滔々、おしりの毛を刈りまして、洗いやすく成りました。
食欲が出てきたので、2キロ痩せてしまったのを挽回出来ると思います。
お散歩行くよ!の掛け声で、立とうとしますが、泳いじゃいます。
右後脚がほとんど力が入らなくなっているようです。
寝ている時もプスプスとおしりからガス。
お腹にたまってしまうよりは良いのですが、臭う部屋で寝る私です(^x^;)
山形出身の両親、6月5日は、主人の義父の誕生日でした。
主人と義母と4人で山形牛を食べに行きました。
二人とも、入れ歯が上手く合っていて、結構、食せるのでご馳走のしがいがあります。
またまた、デザートになってから、あ、写真
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
落ち着いた、楽しくも美味な一時でした^^
さて、5月30日にご近所のルーシーちゃんが遊びに来てくれました。
今日は、久しぶりなルーシーちゃんのピカピカ笑顔
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
5わんも仲良しさんでしたので、
とにかく、もう~
ワチャワチャ
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
ルーシー家の先住犬はバーニーのサブリナちゃんでした。
サブリナちゃんと暮らしたご家族のお話を聞くと、
家族(伴侶動物)の絆の深さをしみじみと感じ、
最期の最期まで・・・
と、
自分と重ねてしまうところもあります。
大先輩、その時は泣きつかせていただこうと思っています。
ふふ、ルーシーちゃんとクーちゃんに注目~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
そうそう、この感じ~
バーニーはおしりをこちらに向けてご挨拶するのよね~
懐かしいな~
リキたんも鼻の下を伸ばしていますが、
サラちんに陣取られて、
ルーシーちゃんに近づけな~~い!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
サブリナちゃんも何時も毛玉一つ無い綺麗なツヤツヤさんでした。
ルーシーちゃんも何時も毛玉一つ無い綺麗にブラッシングされています
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
写真に映っているのはルーシーママの娘さん。
ルーシーママさんは、ルーシーちゃんがきてから、
一段と元気になったそうです。
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
今年の夏も頑張って乗り切りましょうね~0(^▽^)0
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
天使のささやき☆メローな5わん [卒業犬⑦ルーシーちゃん]
11月3日(水祝)![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
暖かくて穏やかな日、
久しぶりにルーシーちゃんが遊びに来てくれました^^
5ワンとご挨拶。
テンション高~いこの御方、
リキ兄さま。
こ、このニヤケぶりは? も、もしや・・・
ルーシーママさんの娘さんは、とっても美人さんです!
逢いたかったですよん、ルーシーちゃん!![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
もう、ベル爺さんがさ~
大きい声では言えないんだけどね~
朝までに3回起こされてね~
でね、玄関ガリガリお外に出たいっていうもんだからさ~
朝5時くらいから(やっと2階のベッドで)熟睡しちゃったわけよ~
今度、
お散歩コース変えて、遊びにいくね!![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
本日は午後から主人と、
主人の実家の14畳用のエアコンと
私の実家の私の部屋の32型TVを購入。
帰り途中主人の実家により、エアコン会議と雑談。
母から、ラフランスをもらいました。
ラフランスは直ぐには食べれませんよ、
山形から届いたばかりだから、3日~一週間位、待ってね。
毎年いただくので、
内心、やっぱり今回も丁寧に説明してくれる主人の母。
可愛い人だ。
と思いつつ・・・
おばあちゃん、
いつも、いつも、ありがとうございます!
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ご訪問ありがとうございました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
暖かくて穏やかな日、
久しぶりにルーシーちゃんが遊びに来てくれました^^
5ワンとご挨拶。
テンション高~いこの御方、
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
まだまだわかいな やつは・・・(byベル爺) そうね・・・(byクー)
こ、このニヤケぶりは? も、もしや・・・
(ルーシーちゃんに顔を背けられて撃沈照れ笑いか?リキ兄・・・
)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ルーシーママさんの娘さんは、とっても美人さんです!
こんにちわーみんなげんきそうですね (byルーシーちゃん)
ひさしぶりだね~げんきだった~? (byベル爺さま&クー)
少しまえとちがうみたい?パパさん、ママさんは~?(byルーシーちゃん)
おお~!天使の笑顔![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
逢いたかったですよん、ルーシーちゃん!
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
もう、ベル爺さんがさ~
大きい声では言えないんだけどね~
朝までに3回起こされてね~
でね、玄関ガリガリお外に出たいっていうもんだからさ~
朝5時くらいから(やっと2階のベッドで)熟睡しちゃったわけよ~
今度、
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
(
主人とたっぷりお散歩して、満足気なサラ姉とリキ兄です^^)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
本日は午後から主人と、
主人の実家の14畳用のエアコンと
私の実家の私の部屋の32型TVを購入。
帰り途中主人の実家により、エアコン会議と雑談。
母から、ラフランスをもらいました。
ラフランスは直ぐには食べれませんよ、
山形から届いたばかりだから、3日~一週間位、待ってね。
毎年いただくので、
内心、やっぱり今回も丁寧に説明してくれる主人の母。
可愛い人だ。
と思いつつ・・・
おばあちゃん、
いつも、いつも、ありがとうございます!
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
笑顔をありがとう~♪ [卒業犬⑦ルーシーちゃん]
6月14日(月)![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
![[霧]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/7.gif)
今日から梅雨入りですね。
先週はなんだかんだと諸用があり、久しぶりにPCに向かうことができました。
9日(水)に私の母が17(木)と24日(木)両眼白内障の手術を控えた術前説明の為、
前日には実家へ行き、翌日にはすぐ上の姉の家へ母と行き、びっしょに病院へ。![[病院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif)
母は高齢と持病があるので入院を希望しました。
術後の点眼薬の管理が難しいということもあり、姉と協力していくこととなり、
予定をたててきました。![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
両眼なので、母一人で普通の生活ができるようになるまでは
一ヶ月以上はかかるかもしれません。
その間、母が留守になる実家も心配ということもあったりで
私は実家と姉家近くの病院と自宅の行ったり来たりになりそうです。![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
そんな折、ルーシーママさんから、嬉しいお便りを頂きました!![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ご近所なのですけど、
お散歩コースや時間帯が違うと中々ばったり会うことも少ないですが、
「元気にしてマース!」 v(*^-^*)v
下画像のルーシーちゃん(G・レトリバー)
ルーシーちゃんはご近所でもワン友さん達がたくさんいて、
楽しく過ごしています^^
お散歩でバッタリあってもいつも綺麗。
大事にしていただいてるのがうかがえます^^
家にいて主婦をしている私が忙しいなんて言ったら、
家族に申し訳ないですが、
なかなか、飼育員としてバタバタした毎日、あっという間の一日で・・・
でも、
こうしてルーシーちゃんの笑顔をみられること、とっても嬉しいです!
素敵な笑顔でしょう!![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
カメラに向けられた笑顔は、
そこにいる飼い主さんを愛しているからですね^^
羨ましいーほどの笑顔ですね。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さて、梅雨に入る前に遠出のお散歩を計画していたのですが、
ボランティア活動などで、土日開催される講演会・講習会は無理かなと思いきや、
主人のお誕生日もするーしちゃったのに、
主人の提案で、
12日(土)講演会が代々木だったので、5わんレク、さらに公園内薔薇他お花勧賞イチデジ練習兼ね、
代々木公園散策をしました。![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
我が家の5わん、デリカのエンジン音で玄関に集合。
みんな定位置です。
私の手が震えているのかボケボケですね。^^。
パパの膝のとこに行きたいというお顔のモモちゃん。
特等席のドライブ大好きベル爺です^^
夏日のような暑さでしたが、
木陰がたくさんあるので助かりますね。
私としても5わんとしても、
夏は涼しい山景を望みたいところですが、
有意義な一日を過ごすことができました。
パパさん、ありがとうです!^^![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
歳は隠せないね、しかしもっと歩きたいリキ兄、暑いね~
まだまだ元気なサラ姉だけど、したが伸びてる~
意外なほどスタスタ歩いてるべル爺、ホッ***
余り歩きたくない抱っこして~といってるモモ姉。
フライヤーの乗って(当然のごとく?)落ち着いてるお二方・・・
サービス精神あるよね~クーちゃん。カメラ目線^^
こうして、私の心配をよそに、5わん連れ一人でもでかける主人。
ある意味、尊敬。。。(私にはできない・・・)
撮ったお花の画像などは、ぼちぼちアップしていこうかな・・・![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
テディくんは半日お留守番でした。
ごめんね。。。
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ご訪問ありがとうございました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
![[霧]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/7.gif)
今日から梅雨入りですね。
先週はなんだかんだと諸用があり、久しぶりにPCに向かうことができました。
9日(水)に私の母が17(木)と24日(木)両眼白内障の手術を控えた術前説明の為、
前日には実家へ行き、翌日にはすぐ上の姉の家へ母と行き、びっしょに病院へ。
![[病院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif)
母は高齢と持病があるので入院を希望しました。
術後の点眼薬の管理が難しいということもあり、姉と協力していくこととなり、
予定をたててきました。
![[メモ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
両眼なので、母一人で普通の生活ができるようになるまでは
一ヶ月以上はかかるかもしれません。
その間、母が留守になる実家も心配ということもあったりで
私は実家と姉家近くの病院と自宅の行ったり来たりになりそうです。
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
そんな折、ルーシーママさんから、嬉しいお便りを頂きました!
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ご近所なのですけど、
お散歩コースや時間帯が違うと中々ばったり会うことも少ないですが、
「元気にしてマース!」 v(*^-^*)v
下画像のルーシーちゃん(G・レトリバー)
天使の笑顔です^^![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ルーシーちゃんはご近所でもワン友さん達がたくさんいて、
楽しく過ごしています^^
お散歩でバッタリあってもいつも綺麗。
大事にしていただいてるのがうかがえます^^
家にいて主婦をしている私が忙しいなんて言ったら、
家族に申し訳ないですが、
なかなか、飼育員としてバタバタした毎日、あっという間の一日で・・・
でも、
こうしてルーシーちゃんの笑顔をみられること、とっても嬉しいです!
素敵な笑顔でしょう!
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
カメラに向けられた笑顔は、
そこにいる飼い主さんを愛しているからですね^^
羨ましいーほどの笑顔ですね。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さて、梅雨に入る前に遠出のお散歩を計画していたのですが、
ボランティア活動などで、土日開催される講演会・講習会は無理かなと思いきや、
主人のお誕生日もするーしちゃったのに、
主人の提案で、
12日(土)講演会が代々木だったので、5わんレク、さらに公園内薔薇他お花勧賞イチデジ練習兼ね、
代々木公園散策をしました。
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
我が家の5わん、デリカのエンジン音で玄関に集合。
みんな定位置です。
私の手が震えているのかボケボケですね。^^。
パパの膝のとこに行きたいというお顔のモモちゃん。
特等席のドライブ大好きベル爺です^^
夏日のような暑さでしたが、
木陰がたくさんあるので助かりますね。
私としても5わんとしても、
夏は涼しい山景を望みたいところですが、
有意義な一日を過ごすことができました。
パパさん、ありがとうです!^^
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
歳は隠せないね、しかしもっと歩きたいリキ兄、暑いね~
まだまだ元気なサラ姉だけど、したが伸びてる~
意外なほどスタスタ歩いてるべル爺、ホッ***
余り歩きたくない抱っこして~といってるモモ姉。
フライヤーの乗って(当然のごとく?)落ち着いてるお二方・・・
サービス精神あるよね~クーちゃん。カメラ目線^^
こうして、私の心配をよそに、5わん連れ一人でもでかける主人。
ある意味、尊敬。。。(私にはできない・・・)
撮ったお花の画像などは、ぼちぼちアップしていこうかな・・・
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
テディくんは半日お留守番でした。
ごめんね。。。
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)